おしらせ

【活動報告】茨城県下妻市で開かれた令和6年下妻市総合防災訓練に参加しました!

2024年11月24日に開かれた令和6年下妻市総合防災訓練に群馬事業所のメンバー2名も参加してきました!

区分別訓練と総合訓練でドローンを用いた訓練を実施し、
区分別訓練では東日本初の放水ドローン(日本に2機)を日本ドローン協会本部が実施、続いて物資輸送訓練を実施しました。

総合訓練では震災を想定し、震災による交通事故現場にドローンが駆けつけ、要救助者の発見とスピーカーを用いた呼びかけを実施。災害時に重要な情報収集と音声を用いて情報を届けられることは災害時の大きな助けとなります。また、リアルタイムに情報を対策本部等に届けられることで初動が早まることも期待できます。

こういった訓練の場でドローンの活躍を住民の方にイメージしてもらえることでよりドローンが活躍する場面が増えることと考えます。今後も日本ドローン協会群馬事業所/群馬クレインドローンシールズは行政と協力し、住民の生命と財産を守れるよう活動をしていきます。