体験会
ドローン操縦無料体験会 参加者募集!
前橋市教育委員会、玉村町教育委員会、吉岡町教育委員会からのご後援を賜り、新小学1年生~新高校3年生を対象としたドローンの体験会を開催させていただくことが決定いたしましたので、ご案内させて頂きます。
【空の産業革命】と言われドローンの活用用途が大きく広がるなか、一般社団法人群馬事業所 群馬クレインドローンシールズでは、前橋市に子ども(小学生~中学生)向けドローン教室を開校いたしました。おかげ様で現在170名の生徒が在籍しており、生徒だけでなくその保護者様、ご家族にもドローンを知っていただく機会をいただけております。そして、今年は子どもたちと若い世代(高校生)に向けてドローンの指導を行っていきます。
今後、ドローンの活用シーンが増えていくにあたり、ドローンパイロットが活躍できるチャンス・可能性が広がっていきます。子どもたち、若い世代がドローンを知ってくれることは、今後のドローンの普及を推進することにつながるとともに、将来の選択肢や可能性を広げることにつながることと考えております。そのために、我々は正しいルールの理解・操作・安全管理など、ドローンを安全に便利に楽しく飛ばせるように指導を行っております!
更なるドローンの認知度・普及・活用向上のため以下の日程で、無料体験会を開催いたします。普及は進んでおりますが、まだまだほとんどの保護者様、お子様はドローンを実際に飛ばしたことはないのではないかと思います。まずは体験会でドローンの安全性や操作の容易さを実感していただき、知って、見て、触ることからドローンの未知なる可能性をお伝えできればと考えます!
《対象》
新小学1年生~新高校3年生
《体験会開催日》※各回定員10名
①3月15日(土)
【1】9:00~10:00(新1・2年推奨内容)
【2】10:30~11:30
【3】12:00~13:00
【4】13:30~14:30
②3月20日(木・祝)
【1】9:00~10:00(新1・2年推奨内容)
【2】10:30~11:30
【3】12:00~13:00
【4】13:30~14:30
③3月22日(土)
【1】9:00~10:00(新1・2年推奨内容)
【2】10:30~11:30
【3】12:00~13:00
【4】13:30~14:30
④3月29日(土)
【1】9:00~10:00(新1・2年推奨内容)
【2】10:30~11:30
【3】12:00~13:00
【4】13:30~14:30
⑤3月30日(日)
【1】9:00~10:00(新1・2年推奨内容)
【2】10:30~11:30
【3】13:00~14:00
【4】14:30~15:30
【5】16:00~17:00
※各回申し込み状況は随時こちらに更新していきますが、場合によっては定員締切を迎えている場合がございます。その場合、日程の調整の相談をさせて頂きますので、予めご了承ください。
※各日【1】の時間帯は新1・2年生を対象とした指導内容を予定しております。新1・2年生は是非こちらの時間でご検討下さい。(他の時間でも受け入れ可能ですが内容としては【1】がおすすめです)
※日程が合わない場合、ご相談ください。申込多数の場合は日程調整をさせていただきます。
《体験会場》
群馬クレインドローンシールズ(前橋市天川原町1-3-7 googlemap)
※屋内練習場のため、天候に関わらず体験会の実施となります。
《申込方法》
体験申し込みフォーム(←クリック)または体験受付専用電話(070-3953-4667)にお電話下さい。
※指導のため16時以降はお電話がつながりにくくなります。かけ直しますのでお待ちいただくか、体験申込フォームよりお申込み下さい。
子ども向け教室の情報はこちらから
★教室のクラス分けについて
<飛行技術指導コース>
対象/小学3年生以上
内容/1年間かけてドローン(無人航空機)の基本操作~上級操作までの操縦技術を指導します!1年間の基本カリキュラム習得後はドローンストライカー(ドローンバスケ&ドローンサッカー)競技にてドローンの操縦技術だけでなく、集団競技から学べる心の成長も届けていきます。
<エンジョイコース>
対象/小学1・2年生(+小学3年生以上の希望者)
内容/模型航空機を用いて、ドローンの基本操作やドローンの楽しさを味わい、自然とドローンが上達するように指導します!