おしらせ

【活動報告】橋梁点検実施しました

ドローンを用いて赤外線を用いた非破壊検査、光学カメラを用いた目視確認を行いました。
ドローンであれば足場を組む必要がなく、速やかに着手が可能。漏水・浮きなどがあれば周囲の温度と差が出るため、サーマルカメラにて認知可能。クラック等があれば、ズームカメラにて詳細が記録可能です。

default
default

今回調査した橋梁については問題は見つかりませんでしたが、インフラの老朽化が問題となってきている昨今、こういった調査をスピード感を持って行うためにはドローンの活躍は欠かせないものとなると考えております。

橋梁にとどまらずマンション・学校・病院等外壁点検を行う際には、ぜひご相談ください!